top of page

カラーガードみさきです🚩

  • 執筆者の写真: Anba in Blue Birds
    Anba in Blue Birds
  • 2020年9月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!

今回のブログを担当します、カラーガードの大塚美三希(おおつかみさき)です。

今年のシーズンからアンバに入団したルーキーです🐣


ree



最近の練習では、ドリルのクリーニングを中心に練習をしています。

少し前の練習で、史上最小(多分)人数でランスルーをしました😂

ブラス、バッテリー、ガードの人数がほぼ同じでランスルーすることはそう無い事だと思うので、良い体験でした😳


カラーガードは、振り付けはある程度終わり、振り合わせを中心に練習をしています!!



カラーガードはみんなで振りが合ってこそなので、タイミングなどをみんなで合わせています😃


ここからは私がアンバに入団したきっかけをお話ししたいと思います。


中学の頃は学校に吹奏楽部が無かったので、高校生になったら絶対に吹奏楽部に入ろう!!とずっと決めていて、吹奏楽部に入部しました。


入部する前は、カラーガードをすることは全然考えていなかったのですが、パート希望のアンケートで何故かカラーガード希望の欄に○をしたのが始まりです。

本当に直感で○をしました。



ree

後でよく考えたら、私は棒を振り回すのが好きだったので、そこで直感が働いたのかな〜と思います😃

(棒好きの話をすると、大体皆に笑われます。高校でも笑われました🙄)


そこから、カラーガードが大好きになり、高校を卒業してからも続けたいと思い、アンバに入団しました。


平日は仕事が大変ですが、週末の練習を楽しみに一週間頑張っています💪✨

本当に毎週練習に行くのが楽しみです!!



本番が近づき、焦りもそこそこにありますが

自分がマーチングを楽しんで

その楽しさが見てくださる方々に届くよう

精一杯頑張りたいと思います✨



最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

 
 
 

Comments


©2025 by BEPPU ♨︎ Anba in ‘Blue Birds!’

bottom of page