top of page

3/17 Part2​🚪​​🔑

  • 執筆者の写真: Anba in Blue Birds
    Anba in Blue Birds
  • 2019年3月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!初めまして!

パーカッションパートの薬師寺咲依です 🥁

この前の練習ではバンド、パーカッション、ガードそれぞれのセクションショー練習、1・2部の合奏をしました!

練習の中で、苦手だったところ、できなかったところが「できる」って本当に嬉しいですね ☺️

本番まで残り限られた練習時間を大事にしたいという気持ちがより強くなりました 💪🏻

さて、ここからは私がアンバに入団したきっかけを話したいと思います。

私はずっと憧れていたテナードラムを高校1年生のときから叩きはじめました。

はじめは担ぐと重く、難しく、大変苦戦しましたが、3年生になり部活を引退するころにはテナードラムを叩いている時が楽しい!と思うようになっていました!!

そしてアンバは高校1年生のときに知りました。

大会やLive、イベントの演奏を観たとき、

「なんて迫力のすごい、楽しい演奏なんだろう!」と思いました。私もいっしょに演奏したい、引退した今もテナードラムでマーチングは今しかできない!と思いアンバに入団しました!!

Liveを見に来てくださる皆様に楽しんでいただけるように、そして私たちも楽しく演奏できるようにこれからも頑張っていきたいとおもいます!

4月21日(日)は

Anba in’Blue Birds!’

Marching Live 2019

是非お越しください!

ビーコンプラザでお待ちしております 🤗

Comments


©2025 by BEPPU ♨︎ Anba in ‘Blue Birds!’

bottom of page